釣りまにすと あゆひこ

日々の釣行記とシーバスとアジングの知識を書いて行きたいと思います。

サゴシが釣りたい!!

f:id:turimanisto:20200329205206j:plain

明日はようやく釣りに行けそうです!!!


とりあえず新潟東港ハッピーフィッシングに行こうと思っています!

今日までの情報だと、稚鮎も湾内に入っていて、サゴシが爆釣しているのとのことなのですが、釣りでは【昨日のまでは釣れてた】なんて言う話はよくあります(笑)


何かしら釣れたら良いのですか…


今日は僕が、知っているサゴシの美味しいく持ち帰る方法と、おすすめの食べ方を記事にしたいと思います。

サゴシは水温が上がるに釣れ独特な匂いを発し、釣り人から嫌煙される魚でもあります。


ですが、処理方法をきちんとすれば大変おいしいお魚なので良かったら参考にしてください。

【必要なもの】
キッチンバサミ 




以上です(笑)


① サゴシが釣れたら、エラの下をパチンと切りましょう。

② エラの下を切断したら、海水に15分程度漬けておきます。(ストリンガーでもバケツでもなんでも良いです)
これで血抜きができます。

③ 15分後 エラの色が薄いピンク色になったら血が抜けていますので、キッチンバサミを閉じた状態でサゴシの体を擦ってヌメリをとります。

④ ヌメリを取りましたらキッチンバサミでお腹に切れ目を入れ、内蔵を取り出しましょう。

アニサキス対策のため、生食したい方は必ずやりましょう!

⑤ サゴシが氷に直接あたらないように、袋で包んでクーラーボックスに入れましょう!!


これでサゴシが美味しく食べれます!!


個人的には

サゴシの炙りがおすすめです!!

3枚卸にしたあとに、皮をバーナーで炙るだけなのでめっちゃ簡単(笑)

あとはネギとポン酢で食べると美味しいですよ!!


明日釣れたら作って写真アップしたいと思います!


本日も最後までお読み頂きありがとうございます!