釣りまにすと あゆひこ

日々の釣行記とシーバスとアジングの知識を書いて行きたいと思います。

アジのお持ち帰りテクニック

f:id:turimanisto:20200321182827j:plain

 

今日はあいにくの天気で釣行できず、釣行ネタがないので

 

 

アジをおいしく持ち帰る方法を紹介したいと思います。

 

 

僕は釣れた魚は自分で料理してありがたく頂きます。

 

サイズの小さい魚や抱卵の個体はリリースしますが、それ以外はなんでも食べます!

 

 

自分で釣った魚は新鮮で本当においしいですよ!

 

 

なので、おいしく持ち帰る方法をご紹介します。

 

とりあえず、クーラーボックスは必須です!

 


 

 

僕はこのクーラーボックスを使っています。ロッドホルダーも付いていますし

 

上に座っても大丈夫ですし、なにより保冷力がすごい!!!

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロゴス 倍速凍結 氷点下パック Mサイズ(1コ入)【ロゴス(LOGOS)】
価格:1078円(税込、送料別) (2020/3/2時点)


 

 

ロゴスの氷点下パックのMサイズがジャストフィットするので

 

この組み合わせはおススメです!ジャストフィットなので少し取りにくいですが

 

魚が凍るくらいキンキンに冷えます。

 

 

僕は、このセットをもって釣りにいき、あとは海水をクーラーに入れて

なんちゃって潮氷を作ります。

 

 

あとは釣れたら、そのままクーラーにインします!

 

これだけでお持ち帰りしたアジが本当にウマい!!!!

 

血抜きしたり、神経締め等、いろんな方法がありますが

 

個人的には、潮氷に入れるだけで十分です!

 

アジは釣りあげた後もピチピチ動くので、その際の熱でヤケドをして味が落ちるので

 

釣れたらなるべく早く冷やした方がいいです!

 

余談ですが、アジをお刺し身で食べる時の判断のコツを書きます。

 

三枚おろしをした後に皮をはぎますよね!

 

その時にすんなり皮が剥げるアジは新鮮です!

 

逆に、剝ぎずらい時は火をとうした方がいいです!

 

アジの塩焼きも美味しいです!

 

自分で釣った魚を食べるって最高に贅沢だと思います!

 

もしよかったら、アジのお持ち帰り方法試してみてください。

 

本日もお読み頂きありがとうございます。明日も更新いたしますので宜しくお願い致します!